限定出荷!全国唯一の「リンゴ酵母」純米大吟醸
中尾醸造の誠鏡 純米大吟醸 幻 赤箱は、ごく少量しか出荷されない希少酒です。
中尾醸造は爽やかな酸味とフルーティな香りを引き出すりんご酵母を発見したことで有名です。
そのリンゴ酵母を使用して作られたのがこの「誠鏡 幻」で、国内外から高い評価を受けています。
誠鏡 純米大吟醸 幻 赤箱は、昭和23年から3年間、皇室御用酒に採用されています。
【このお酒の酒質】 | |
---|---|
精米歩合 | 45% |
アルコール分 | 16度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.4 |
原料米 | 山田錦 |
酵母 | リンゴ酵母 |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | |
冷酒 | ◎ |
常温 | ○ |
ぬる燗 | |
あつ燗 |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗

限定出荷!全国唯一の「リンゴ酵母」純米大吟醸
『 店長より一言 』
誠鏡 純米大吟醸 幻(まぼろし) 赤箱 720ml
独自開発のリンゴ酵母で吟醸酒ブームをリードしてきた美酒の蔵 中尾醸造。
明治4年(1871年)創業の中尾醸造は、爽やかな酸味とフルーティな香りを引き出すリンゴ酵母を発見したことで有名な蔵。
このリンゴ酵母を使用し、吟醸酒の人気を先導してきた「誠鏡 まぼろし」は、現在でも国内外から高い評価を得ている。
また、コストパフォーマンスが高いという評判の純米酒は、首都圏の料飲店を中心に昨今、支持を集めている。
近所の酒屋さんでは、なかなか手に入らない地酒です!