季節限定!秋あがり

白牡丹は、広島の伝統的な味わいである、ほのかな甘さを感じるとろりとした濃い口の酒の味を守り続けています。
このお酒は、厳冬期に仕込んだお酒を夏の間蔵内で定温貯蔵熟成し、香味のバランスが整ったお酒を厳選して原酒のまま瓶詰め致したお酒です 。
【このお酒の酒質】 | |
---|---|
精米歩合 | 70% |
アルコール分 | 19度 |
日本酒度 | -2(予定値) |
酸度 | 1.5(予定値) |
原料米 | 国産米 |
酵母 | - |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | 〇 |
冷酒 | 〇 |
常温 | 〇 |
ぬる燗 | |
あつ燗 | 〇 |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗
『 店長より一言 』
白牡丹 上撰金紋原酒
このお酒は、原酒で、アルコール度数19度と高めです。原酒の力強い旨味と飲みごたえ楽しめます。
ロック・冷酒・熱燗と様々な温度帯でお楽しみください。