軟水仕込みの超辛口純米酒
野呂川の水質浄化活動で蛍舞う自然を守る若き蔵主
極軟水仕込みならではのなめらかさで、超辛口でありながら旨みと丸みのあるお酒です。冷や・常温から熱燗までお好みの飲み方でお楽しみ頂けます。
【このお酒の酒質】 | |
---|---|
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 17度 |
日本酒度 | +11.0 |
酸度 | 1.9 |
原料米 | 広島県産 八反錦 |
酵母 | - |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | |
冷酒 | ◎ |
常温 | ◎ |
ぬる燗 | ◎ |
あつ燗 | ◎ |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗

『 店長より一言 』
白鴻 辛口純米酒65 黒ラベル
IWC 2014のSAKE部門・純米酒の部≪ゴールドメダル≫を受賞した実力のあるお酒です。
当蔵の盛川杜氏イチオシのお酒です。
昨年は、販売から1か月で完売した人気商品。新たな白鴻の世界が味わえる逸品です。
はまると、晩酌に欠かせなくなること間違いなしの逸品です。