ぴかぴか光る極上貴醸酒
極上貴醸酒の累醸『貴醸酒大累醸』
極上の極上、だから『大累醸(だいるいじょう)』と名付けられました。
一、平成17年、仕込み水の代わりに純米大吟醸を使い、 原料米『山田錦』を大吟醸並に50%精米し、 極上の貴醸酒を造りました。
二、平成19年製のこのお酒は、その極上貴醸酒を仕込み水の代わりに使用し、50%精米した『雄町』を原料米として特別に醸しました。
三、平成19年以来、ずっと冷蔵庫で熟成させました。 だから、『氷室貯蔵』です。
※澱がありますが、品質には問題ありません。
【このお酒の酒質】 | |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 17度 |
日本酒度 | -49 |
酸度 | 3.8 |
原料米 | 広島県産雄町100%/水の代わりに使用した貴醸酒(兵庫県吉川町産山田錦100%) |
酵母 | - |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | ◎ |
冷酒 | ◎ |
常温 | 〇 |
ぬる燗 | |
あつ燗 |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗

榎酒造 ( はなはと ) の詳しい紹介はクリック
ぴかぴか光る極上貴醸酒
『 店長より一言 』
華鳩 貴醸酒大累醸氷室貯蔵
極上貴醸酒の累醸なので、『貴醸酒大累醸』と名付けられたお酒です。
少し冷やして、貴醸酒ならではのまろやかで優美な味わいをごゆっくりお楽しみ下さい。
また、オンザロックで飲んでもOK! 通常のお酒とは全く別の楽しみ方ができます。
古酒好き、ワイン好きの方にもおすすめの逸品です。