安芸広島・備後の風土が育んだ、多彩な味わいが魅力
かつては12~13の酒蔵があった黒瀬の町で、今に残るのは金光酒造(かねみつしゅぞう)合資会社だけになった。
明治13年に生まれた「桜吹雪(さくらふぶき)」のブランドを、今も守り続けている。広島県は、南は「温暖な瀬戸内沿岸」、北は「冬雪深い中国山地」、中央に「寒暖の激しい盆地」が位置している。
そうした気候風土は、県内の各蔵元の酒造りにも影響しており、淡麗な酒、濃醇な酒、甘口、辛口と、実に多様な味わいの地酒が揃っている。
また、明治に「軟水醸造法」を発明し、高品質な日本酒で、三大銘醸地に挙げられるほど、全国に名声を轟かせた日本酒の銘醸地でもある。
精米歩合 | 70% |
---|---|
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
日本酒度 | +2.0 |
酸度 | 1.5 |
原料米 | 八反錦(はったんにしき)、ホウレイ |
酵母 | 広島21号 |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | |
冷酒 | ◎ |
常温 | 〇 |
ぬる燗 | |
あつ燗 |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗
安芸広島・備後の風土が育んだ、多彩な味わいが魅力
『 店長より一言 』
桜吹雪 上撰 生貯蔵酒 ひや 300ml
杜氏が、20代、30代へと代替わりしつつあり、新しい酒造りへの意欲的な取り組みが続いていること、
気候・風土のばらつきが激しく、また、個性的な酒造りのポリシーを貫いている蔵元が多いこと、
などの理由で、広島の地酒は、全国的に注目を集めています!当店の膨大な銘柄の中から、あなただけの素敵な1本が見つかりますよ♪