優雅な香り漂う優しい味わい!
水・酒米・杜氏の技において、コストを惜しまず最高を追求
「賀茂鶴」は安芸広島を代表する蔵元で、県外での知名度もトップクラス。
品質と酒の味に一切妥協を許さない企業風土は、昭和48年から平成2年まで18年連続で全国新酒品評会の金賞を受賞で照明されている。
このお酒は収穫されたばかりの酒米を吟味し、丹念に磨き、 寒中じっくりと天然伏流井水で仕込んだ、 酒米の旨味を生かした、ふくよかな香りの純米吟醸酒です。
■スローフードジャパン 全国燗酒コンテスト2016 プレミアム燗酒部門 最高金賞受賞酒
【このお酒の酒質】 | |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール分 | 15~16度 |
日本酒度 | +3.0 |
酸度 | 1.6 |
原料米 | 酒造好適米100% |
酵母 | - |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | ○ |
冷酒 | ◎ |
常温 | ◎ |
ぬる燗 | 〇 |
あつ燗 |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗

賀茂鶴酒造(株) ( かもつる ) の詳しい紹介はクリック
『 店長より一言 』
賀茂鶴 純米吟醸 一滴入魂 720ml
広島・芸備北高原の豊かな自然で育まれた、こだわりの酒米だけを厳選しました。
さらに、その酒米を丹念に磨き、賀茂鶴杜氏、伝承の技と精魂を込めた、こだわりの一滴です。
ゆえに、 『 一滴入魂 』 なのです。
酒米のもつ豊かな味わい、フルーティな香り、軽快な喉ごしを、是非お楽しみ下さい。
晩酌に、ギフトに、どちらにもオススメのお酒。
当店でも人気の1本です。