白牡丹ラベル
白牡丹(はくぼたん)は、広島で最も飲まれている日常酒として、圧倒的な存在感を持つ銘柄。広島酒らしい甘口の酒の代名詞。蔵元の創業は延宝3年(1675年)で、その歴史は酒どころ、西条の中で随一の長さを誇る。また、その規模も県内では指折りで、西条本町の天保蔵をはじめ、米満醸造場の3つの蔵が稼働する。

東広島市には広島杜氏の里、安芸津町があり、 白牡丹では古くから広島杜氏による酒造りが行われてきた。現在は、コンピュータの合理性と杜氏の経験と勘を織り込んだ、コストパフォーマンスの高い良い酒造りを行なう。