お得な 『 商品情報メール 』 登録・解除
「限定入荷の地酒」「特価セール」ご案内など、お得な情報を、優先して、お知らせしている、『 お得な商品情報メール 』の登録をお願いします! お得な 『 商品情報メール 』 のご購読もしくはご購読中止は、下記のフォームよりお願いします。
新規登録はこちら
アドレス変更はこちら
配信解除はこちら
+----------------------------------------------------------------+
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・・
┃ _
┃ ||
┃ ||
┃ || ┏━┓ 【 店長のお酒ミニ知識 】
┃ / \ ┃1┃
┃ |----| ┗━┛ 安芸西条酒 と 精米機メーカー
┃ |広島| の意外なつながり!!
┃ |名酒|
┃ |----|├──┤
┃ |__| \_/
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・・
「 日本酒 」 と 「 精米機 」
この2つは実は、とても深いつながりがあること、ご存知でしたか?
まず、おさらいですが、日本酒は、
◎ 酒米(さかまい):酒造りに、適した大粒のお米
◎ 天然水
◎ 麹菌や酵母菌
の3つから出来ています。
そのうち、酒米は、ごはんを炊く時と同じように、
精 米 ⇒ 洗 米
の工程を経て、大釜で蒸します。
(蒸したお米は、麹菌を植え付けたり、酵母が発酵している
タンクに投げ込んだりします。)
現代の日本酒にとって、
精米は、酒質を決定する重要な工程です!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大吟醸(だいぎんじょう)とか、純米吟醸って、
いつも私が、酒質を説明してますよね。
それって、精米歩合で決まるんですっ! [ 詳細は下記↓ ]
純米大吟醸酒 : 50%以上精米した(削った)酒米で醸した日本酒
[ 精米歩合は、50%以下 ]
純米吟醸酒 : 40%以上精米した(削った)酒米で醸した日本酒
[ 精米歩合は、60%以下 ]
純 米 酒 : 30%以上精米した(削った)酒米で醸した日本酒
[ 精米歩合は、70%以下 ]
「お米を精米する」ということは、お米の芯の部分だけを使うということ。
それだけ、雑味のすくない澄んだ味わいになるということなんです。
と、同時に高価な酒米を、大吟醸なら半分以上精米して、
米粉にしてしまって使わないので、原材料費が高くつきます。
よく高級料理で、スープの出汁を取るのにも高級食材を贅沢に使って、
出汁を取るだけで捨てちゃう、なんてシーンがありますが、
そんな感覚ですね。
そこで、ようやく精米機のおはなしですが、
吟醸酒の開発には精米機の性能向上が不可欠だったそうです。
ごはんのお米を精米する機械をガンガン廻して、お米を精米し続けると、
50%も精米できるかというと、「出来ない」んですっ!!
精米機の摩擦熱で、お米が熱をもってしまって割れちゃう
「もっと精米できる精米機作ってよ!!」という蔵元の声に答えたのが、
安芸西条に本社を構える サタケ製作所 だったんです。
100年近く蔵元と一緒に精米機の開発を進めたサタケ製作所は、
現在、大型精米機の世界シェア90%(!)の巨大企業に発展しました。
血のにじむような技術革新の末、酒米の精米機は、特殊な精米方法で、
連続で精米して、割れずに50%以上まで精米できます。
50%も精米すると、米粒は、ビーズみたいにまん丸になります。
(これ、かわいいですよ♪)
【 50%精米したお米写真↓ 】
http://image.rakuten.co.jp/osake-style/cabinet/html_mail/seimai.jpg
普段何気なく飲んでいる大吟醸酒ですが、精米機の技術革新と、
蔵元の酒造り技術の進歩で、ここ20年あまりの間に飲めるようになった
新進気鋭の日本酒だったんですね (^-^)v
+----------------------------------------------------------------+