母の日特集
お酒スタイル案内
お酒スタイル限定商品
名入れ
LINE
 
三輪酒造株式会社

山あいの蔵元の酒は辛口のすっきりした味わい

中国山系の伏流水から良質な硬水に恵まれた

三輪酒造(みわしゅぞう)株式会社の創業は享保元年(1716)。徳川時代中期から続く、広島でも老舗の銘醸造のひとつ。

酒名「神雷(しんらい)」はその昔、酒造蔵に落雷があったが、大過なかったこと、また、蔵の所在地が神の宿る、神石郡であることに由来するもので、「信頼」して飲んでもらえればとの願いも込めて命名されたもの。

スッキリとした飲み口とやや辛口の酒

「三輪酒造のお酒は、甘口と言われている広島の酒の中ではやや辛口のお酒。スッキリとした飲み口が特徴ですね」と、十四代当主の三輪節雄社長。

社長兼杜氏の三輪社長は、伝統に依った中でも、辛口のお酒を追求されている。

中国山系の伏流水の恵み豊かな土地で、蔵の中にある地下50mの深井戸からはミネラル分を豊富に含む、醸造に適した良質の水(硬水)が得られる。また、裏山の15m深の浅井戸からは口当たりの良い軟水が得られる。

これらを仕込み水、割り水に適材適所に使えるのが三輪酒造の強み。

銘柄 神雷(しんらい)
代表取締役 三輪 節雄氏
写真:代表取締役 三輪 節雄氏

蔵元からの一言

代表取締役 三輪 節雄氏

「社長兼杜氏をしています。」
と言う三輪社長は、昭和62年商社勤務から、日本酒醸造という家業を継がれた。

「この地には、蔵の井戸からは、醸造に適した良質の水(硬水)、裏山からは口当たりのよい軟水が得られます。発酵させたい時には、硬水を使うなど水に関してはぜいたくな使い方ができますね。」と、様々な部分で水の使い分けをされているそう。

「現在は、辛口が好まれるようになってきたので、辛口の酒はそれほど珍しくはないですが、この蔵では一貫して辛口の酒を造り続けてきました。」

現在は、特定名称酒に力を入れておられ、大吟醸は自慢の逸品だとか。社長は、数年前から杜氏を兼務しておられ、蔵人も含めて5人で造りに取り組まれています。



連絡先

三輪酒造株式会社

〒720-1812
広島県神石郡油木町油木乙1930

商品一覧

該当商品はありません

営業日カレンダー
  • 今日
  • 休業日

土・日・祝祭日は、メールの返信と商品の発送をお休みさせていただきます。営業時間は、9時~17時です。