料理の文化と酒の文化との調和を大切にしたこだわりの酒造り
古酒と純米酒で特色ある酒造りに取り組む田園の蔵
小野酒造(おのしゅぞう)株式会社は、元禄の頃に創業。
小野晃社長で十五代目となる老舗の酒造である。
「千本錦」を55%まで自家精米し、「広島吟醸酵母」を使い冬の厳寒期に低温でじっくりと時間をかけて発酵させました。
完熟した果実のような濃醇な香りと、味が凝縮したようなふくよかな旨味が口の中に広がるお酒です。
【このお酒の酒質】 | |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール分 | 15度 |
日本酒度 | +1.2 |
酸度 | 0.8 |
原料米 | 千本錦 |
酵母 | 広島吟醸酵母 |
【のみごろ温度】 | |
---|---|
ロック | |
冷酒 | ◎ |
常温 | 〇 |
ぬる燗 | |
あつ燗 |
日本酒度・酸度のバランスが、お酒の味を決めます。 (あくまで目安としてお考えください)
●日本酒度とは?:+傾向 なら 辛 / -傾向 なら 甘
●酸度とは?:数値が大 なら 濃醇 / 数値が小 なら 淡麗

料理の文化と酒の文化との調和を大切にしたこだわりの酒造り
『 店長より一言 』
老亀 純米吟醸
地元原料にこだわり、自家製米を使用した純米吟醸。
キンキンに冷やして爽やかな酸味香るフルーツと一緒に召し上がってください。いっそう美味しく飲んでいただけると思います。
近所の酒屋さんでは、なかなか手に入らない地酒です!
全国でも数少ない西国地酒の専門店だから、近所の酒屋さんでは、まず見かけない銘柄を揃えております。 ただし、在庫数が限られており、完売した場合・・・
次回入荷は未定!
在庫があったら、お早めにお買い求めください!まとめ買いもおすすめです。